dandelion-hill

タンポポの綿毛に息を吹きかけて 誰かに届けと書いてます

ウェブの意味を考える

WWWってなんなの?

ワールドでワイドなウェブ、

つまり世界的規模のウェブ、

ということなんだけれども、

画像

じゃウェブは?

そうです、蜘蛛の巣です。

世界中に張り巡らせたインターネットのネットワーク、

これをWWWって言うんですね。

地球をまるごと包む、

巨大な蜘蛛の巣、

そんなイメージを、

わたしなんかは抱くんですよね。

インターネットとWWWは別のものじゃ、

というようなツッコミもあろうかと思いますが、

そこはド素人の吐く戯言、

用語の解釈や使い方に誤りがあったとしても、

広い心で許してもらうとして、

さて本題に入りますけれども、

よく「URL を貼ります」

なんて言い方をしますよねぇ。

WWWが世界中に張り巡らされた蜘蛛の巣であるなら、

「貼る」じゃなく「張る」なんじゃないの?

などと、インターネット黎明期から疑問に思っていたわたしは、

恐らくアホなのでしょう。

確かに、

実際URLを貼るという行為をしてみると、

手元の操作としてはコピーして貼り付ける訳だから、

「URLを貼ります」でなんの問題もないのかもしれない。

しかしもう少し考えて、

インターネットというネットワーク上で、

文書とか画像とかを、

誰でも閲覧できるように、

その在り処を示すURLを、

「貼る」ことによって「繋げて」いる訳だから、

ワールドでワイドなウェブ(蜘蛛の巣)という限りは、

「URLを張る」

でも良いんじゃないか?

と、未だに疑問として抱えているのですが。

そうは言いつつ、

長いものには巻かれろで、

いつも「貼る」を使ってます。(笑)

ここまで書いて、

蜘蛛の巣は「張る」で良いんだよな?

と、この投稿内容を根底から根こそぎ(重言か?(^^;))否定されてどっかに持っていかれかねない疑問が湧いてきた。

ネットで調べたら、

広がりのびる

のばし広げる

糸や綱などを引き渡す

これ以外にもいっぱいあった。

色んな意味があるらしい。

ただ、蜘蛛の巣、或いは蜘蛛の糸を使用例に上げていないのは心細い。

木が根を張るとか、勢力を張るはあったが。

だんだん不安になってきた。

そこで、「蜘蛛の巣 張る」で検索してみた。

Google:約71,900件

Yahoo!:約71,900件

次に「糸 張る」で検索。

Google:約9,290,000件

Yahoo!:約9,290,000件

両社同じ件数なのが気になるがそれは置いとくとして、

こんなに使っている人がいるんなら、

ま、根こそぎ持っていかれることはなかろうと、

胸を撫でおろしてこの記事を書き終えよう。うん。

蜘蛛の糸 (ハルキ文庫) [ 芥川龍之介 ]
楽天ブックス
ハルキ文庫 芥川龍之介 角川春樹事務所クモ ノ イト アクタガワ,リュウノスケ 発行年月:2011年


楽天市場 by 蜘蛛の糸 (ハルキ文庫) [ 芥川龍之介 ] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ページトップへ戻る jQuery