dandelion-hill

タンポポの綿毛に息を吹きかけて 誰かに届けと書いてます

レンゲの不都合

画像
中華へ行くとレンゲが出てくる。 ラーメンとかチャーハンとか。 どこの中華でも出てくるから、 中国ではあのレンゲで食べるのが一般的なんだろうなあと勝手に思ってます。 それにしても、なんであんな使いにくいものを使うのだろうか、 といつも疑問に思っている訳でして。 何が使いにくいって、 口に入らんではないか。(笑) たとえ入ったとしても、 レンゲに乗せたものを、 一度で全部口の中に移すのは至難の業なのですよ。 どうしても残ってしまう。 これはわたしの口がおかしいのか? ラーメンはいいわな。 スープをすするのにはもってこいだし、 一口分の麺を乗せて食べる上品な人には、 無駄にすする音を出さなくて済む。 しかし問題はチャーハンとか天津飯とかのご飯物。 絶対残ると思うんだが、 もう一度言うがわたしだけなのか? レンゲにご飯粒が団体で残るのが嫌なのよ。 ご飯粒に限らず餡とか、 ネギが残ったりする。 恋人同士で中華は避けるべきだ。(笑) なんであんなにレンゲはデカイんだ? 普通の金属製のスプーンで良かろうに。 もう一度言うが、 わたしの口が変なのか? 上唇が短いのか? 歯がデカイのか? 口が小さいのか? わからん。(笑) まぁ、店によっては細身で底の浅めなレンゲが出てくることもある。 配慮が行き届いているなと思う。 配慮がと言えば、 むかし近所の中華料理屋さんで、 エビチリ頼んだとき、 紙ナプキンで包んだ金属のスプーンが出てきた。 ソースも味わって下さいという配慮からだった。 しかも普通のスプーンで。 解ってる店だなあと思った。 だいたい中国は包丁一本でなんでも料理してしまう。 日本人は様々な包丁を使い分ける。 レンゲなんぞはあればいいのだろう。 配慮して改善しようとは考えないようだ。 いや、配慮の前に、 レンゲが食べ残しが出るような構造であることを、 そのレンゲに残ったものを、 人に見られることについて、 そもそもなんの問題意識も感じないようだ。 生きるって、どうよ。 https://youtu.be/rDjmDHiSTm8
ページトップへ戻る jQuery