dandelion-hill

タンポポの綿毛に息を吹きかけて 誰かに届けと書いてます

運動会の記憶 青みかんとバヤリース

前記事で運動会のことを書きましたが、

運動会の思い出とゆうか、

その辺のことをちょっと書いてみようかなと。

昔は運動会といえば秋にやるのが当たり前でした。

今はどうも違うようです。

運動会に限らず、また学校行事に限らず、

昔はなにかの行事は大方季節に深く関わっていて、

その季節感を伴って子供の頃の記憶としてわたしなんかは残っているんです。

地蔵盆とか、盆踊りとか、海水浴とか。

それ、全部夏やん。(笑)

しかも今でも夏の季節感満載の催しでしょ。(^^;

とにかくですね、

何事も季節感がなくなってきているなってことが言いたかったのよ。

話を運動会の思い出に戻しまして、

やはり運動会といえば弁当を広げる場面ですね。

私の場合、幼稚園の時と小学校低学年くらいまでは家族で弁当を食べた記憶があります。

それ以降は確か給食だったと思う。

というかもう高学年になると親も見に来もしなくなっていたんじゃなかったかなぁ。

自分も三人の子を持ってみて、その辺、わかるなぁ。

画像


わたしは運動会といえば、

青いみかんとバヤリースオレンジ。

この二つが思い浮かびます。

昔は体育の日は10月10日と決まっていたけど、

それが制定される前から運動会は大体秋と決まってました。

でうちの親はいつも運動会にみかんを持ってくる。

ちょうど季節柄、まだ青いやつ。

それで運動会といえば季節感満載で青いみかんが思い浮かぶ。

運動会と青いみかんと秋が、

自分の中では強く繋がっている。

そんな季節感を、

今の子供達とは、共有できないんだなぁ、

と思うとなにか寂しいものがあります。

思いつくままにだらだらと書き綴ってるわけですが、

もう少し、お付き合いしてくださいませませ。(汗)

バヤリースオレンジ、知ってますか?

勿論今でもありますけど、

昔のやつ。

今の缶ジュースはプルトップになっていて、

リングを引っ張れば簡単に開けられますが、

昔のは小さな缶切りみたいなのが缶の上の縁についていて、

それを外して二ヶ所対角線上に穴を開けて飲んでいたんですが、

なんかそれが面白くて、

興味を惹かれたんでしょうね、

今でも運動会というと思い出します。

あれは幼稚園の時の運動会だったのかなぁ、

幼心で、なんで二ヶ所開けるの?

なんて疑問に思っていたんでしょうね。

一つは空気穴なんですよね。

で、周りの子供が、みんな飲んでたような印象があるんだけど、

あれは誰かがみんなに配ってまわっていたのか、

家族で持参したものなのか、

未だにわからない。

バヤリースオレンジをWikiでちょっと調べてみたところ、

『大人の酒席で子供の飲み物になるようなハレの飲み物であった。』

のだそうです。

へぇ~、そうだったんだぁ。

昔はチンパンジーが演じるテレビコマーシャルでしたね。

懐かしく思い出してます。

バャリースオレンヂ」から「バヤリースオレンジ」に

表記が変わっていますが、

未だにあるってことは、

すごいなと思います。

昭和を代表するものの一つでしょう。

とりとめのない、

だらだらとしたことを書いてしまいました。

この辺で終わります。


アサヒ飲料 バヤリース オレンジ1.5Lペットボトル(8本入り1ケース)1500ml バヤリースオレンジ みかん
あぶらじん楽天市場
バヤリース オレンジ】1.5LPET “まるごと搾り果汁”を継続使用。 果実を丸ごと搾った “まる

楽天市場 by アサヒ飲料 バヤリース オレンジ1.5Lペットボトル(8本入り1ケース)1500ml バヤリースオレンジ みかん の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ページトップへ戻る jQuery